セイロンベンケイソウ!

セイロンベンケイソウ!

カフェコン玄関にて(^^)

全体に多肉質の多年生草本。茎は直立し、葉を対生につける。葉は短い柄があって葉身は楕円形から卵形、はじめは単葉だがよく育つと三出-単羽状複葉となる。

原産は南アフリカだが、現在では熱帯地方各地に帰化している。日本では沖縄や小笠原諸島に帰化している。道ばたなど日当たりの良い場所を好み、ときには隆起珊瑚礁の岩の上などにも出現する。小笠原諸島父島では至るところに繁茂して現地の固有植物相を阻害しており、侵略的外来種としてギンネムとともに問題視されている。

土の中に埋めたり水がある皿につけると葉から芽が出る無性生殖の性質を持つ植物である。そのため俗称「はからめ(葉から芽)」といわれている。


同じカテゴリー(感謝!)の記事
義援金!
義援金!(2016-12-29 12:07)

乳児院!
乳児院!(2016-12-28 16:25)

完熟柿!
完熟柿!(2016-12-25 14:25)

医食同源!
医食同源!(2016-12-21 14:20)

コンコルド広場!
コンコルド広場!(2016-11-16 14:08)

日めくり!
日めくり!(2016-11-06 15:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
セイロンベンケイソウ!
    コメント(0)