火事その1

深夜12:30過ぎの事でした。

家の外で<パチパチ>と音が聞こえたので、カーテンを開けて外を見た。

ギャー、火事だぁ~!

119番、119番と妻Kに電話させてMartinは外へ出た。

自宅前3件目の屋敷から火柱が上がってました。

火事その1


同じカテゴリー(出来事)の記事
有馬記念!
有馬記念!(2016-12-08 14:44)

冷凍冷蔵庫!
冷凍冷蔵庫!(2016-05-26 13:35)

浜松祭り!
浜松祭り!(2016-05-04 14:50)

イタリア国旗!
イタリア国旗!(2016-04-14 13:58)

たんぽぽ!
たんぽぽ!(2016-04-09 13:17)

日記!
日記!(2015-11-03 17:09)

この記事へのコメント
そんなに近い火事、さぞびっくりされたことでしょうね。怖かったでしょうね。
Posted by CHI at 2008年03月04日 23:14
大変だったね 恐ろしかったね

野次馬さんもいいけど・・・・・・
気をつけないとね
よく台風の時に 港にでていって高波にさらわれる人っているじゃん!

それとか 遊泳禁止って書いてあるのに 泳いで なくなったり・・・さ

消防士さんに 叱られなかった?
Posted by さくら二夕 at 2008年03月05日 08:40
CHIちゃん、妻Kが119番したとき、「すぐ逃げて下さい!」って言われたそうです。

不幸中の幸で、風がなかったから延焼は免れました。

おばあちゃんが無事でほんと良かった!
Posted by Martin(マルタン) at 2008年03月05日 13:34
さくらさん、Martinは消防士と警察官からいろいろKさん宅の事を聞かれ、情報提供に協力しました。表彰されるかも・・・?
Posted by Martin(マルタン) at 2008年03月05日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
火事その1
    コメント(4)